グルメ
毎日ふるさと納税について調べているとどんどんいろいろシェアしたいことが出てきました。 鹿児島県曽於市は乃木坂46の大園桃子さんの地元だそうです。宮崎県との県境の町で海に面してないので森林や、温泉、山間の景色が綺麗だろうなぁ~と感じます。 鹿児…
梅雨になってじめじめしてきました。 湿度が70%超えるとホントにどんよりした気持ちになるかもしれませんね。 でも、小学校や、中学校、高校で通学している子たちを見かけるようになって、ワチャワチャしている姿をみるとじめじめした気持ちもがスッキリ…
新型コロナウイルスの影響で飲食店などの大打撃がテレビや、商工会議所の北海道SOSなどを知って何か協力できないかなぁ~と感じたのでふるさと納税を調べだしました。 調べているといろいろありすぎてその土地土地の魅力にかなり惹かれだしました。 今回は、…
指宿市のふるさと納税について調べていたらやっぱり指宿市ってどんなところ?というのがとても気になります。 返戻金もマンゴー、カツオ、うなぎ、さつま揚げ、黒豚、鹿児島どりなどいろいろ魅力的なグルメが多いので目移りします。 ブログでシェアしたいな…
ふるさと納税の返礼品をいろいろと探していると、いっぱいありすぎて迷ってしまいます。でも、ピンとくるものがあれば、選ぶというのもありかな?と さとふるの口コミ見てて感じました。 還元率で選ぶのも一つの方法ですが、出水市に一万羽訪れる鶴の保護や…
最近、ふるさと納税の返礼品を調べるのにはまってます。 一度見だすと気になって仕方が無くなる感じです。いろいろな地域の特産品は見ているだけでもとても楽しいです。それと、今まで気づかなかった地域を知れるのも面白いです。 今日は鹿児島県の枕崎市の…
5月は、緊急事態宣言が発生していたので、健康診断が中止になっていましたが、6月になって、新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が解除されたので健康診断が再開されました。 東京や、北九州でクラスターが発生していますが、徐々にアフターコロナの生…
ラ・パンで高級クリーミー生食パンを食したのですが、とても美味しかったので、生クリーム食パンを買うときに目に入ったレーズン入り生クリーム食パンを買って食べてみました。 これがめちゃウマだったのでブログでシェアしたいと思います。 実は期間限定で…
新型コロナウイルスの影響で家にいる時間が増えて楽しみといえば、食べることになりつつあります。(笑) 2020年2月ごろに、谷町筋沿いの空堀商店街の入り口にLA・PAN(ラ・パン)が出来ました。 高級クリーミー生食パンのお店だそうです。 普段買う食パンと比…
最近、クリームパンにはまってました。 前回ブログ記事にした時はお目当てのクリームパンに遭遇できなかったのですが、今回は出勤の時にお目当てのクリームパンを見つけました。 www.7mono.com 通勤の乗換駅なんですが、近鉄京都線丹波橋のエキナカにパン屋…
YouTubeを見てたら美味しそうなレシピ動画があったのでついつい見てしまいました。 私はキュウリが結構好きなんですけど、いつも、キュウリを冷やして、塩もみして、しょうゆをつけて食べてます。(笑) これはこれで美味しいのですが、たまには違った料理をし…
つい先日、カスタードの入った昔ながらのクリームパンが無性に食べたくなって、クリームパンを求めて、パン屋さんを仕事帰りに探してました。 普段、素通りしているパン屋さんがとても美味しかったのでブログでシェアします。 大阪の天満橋駅でおすすめのパ…
はてなブログの記事で何をテーマに書こうかなと考えていたら、はてなブログの今週のお題がわたしと英語でした。 ずいぶん前ですがサンフランシスコに行った時のことについて書けるかなぁ~と感じたのでブログ記事にしてみました。 英語を使うのは好きなので、…
ダウンタウンの浜ちゃんの番組ゴブゴブを見てたらファーストサマーウイカが出てました。 その中で、ファーストサマーウイカがタピオカの次を探してました。 そこで話題になったのが、台湾で2019年の夏にやばいほどはやっていたレモンスカッシュがあるそうで…
先日、札幌商工会議所の緊急在庫処分SOSについて紹介しました。 www.7mono.com 先ほど、札幌商工会議所のホームページを見たらお店の数がかなり増えていました。 さらに、2020年3月18日時点でスイーツのお店が増えていたので追記します。 さらに、さらに、20…
ネットニュースで見たのですが、北海道商工会議所で、新型コロナウイルスの影響で大打撃を受けているお店の販売情報を紹介していると見たのでブログ記事にしてみます。 お店が増えてましたので追記しました。(2020年3月14日) お店の種類も増えて53件に増えて…
新型コロナウイルスで外出をできるだけ控えているのですが、家にいると結構暇でないですか? ちょっとでも家を楽しもうと思って、シャトレーゼのなんばでケーキを買って帰って家でティータイムを楽しみました。 シャトレーゼで新たな楽しみを見つけたのでブ…
京都の祇園四条に用事があって出かけてきたのですが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響だと思うのですが、京都の四条近辺はとても人がまばらという感じなってました。 ちょうど晩御飯だったので、にしんそばのおすすめをシェアしたいと感じたので…
モーモーチャーチャーってこないだテレビで知って早速、成城石井で買って食べてみたのでシェアします。 我が家の女子はみな美味しいぃ~。また食べたいぃ~ってなってましたよ。 タピオカの次に人気が出るんでないかぁ~って感じらしいですね。 モーモーチャ…
昨日食べたお好み焼きに久しぶりに衝撃を受けたのでお好み焼きをテーマにブログ記事にしてみました。 結構有名なお店ですが、最近、近鉄上本町駅の近くにお店を引っ越してきたみたいです。 安いし、量が多いし、お店は混んでいて予約が必要なくらいでした。 …
先日、三浦海岸に行く用事が出来たのでマグロ丼が食べたいなぁ~と思いながら三浦海岸駅で下車して駅前をうろうろして良さげなおみせの魚料理のお店のまつばらさんでマグロ丼でなく、三浦丼を食べてきました~。 とても美味しかったので三浦海岸に行った時に…
第一種衛生管理者の試験を受けるために兵庫県加古川に行ってきました。 せっかく加古川市まで行くのでお昼に何か名物を食べたいなぁ~と調べたら加古川ではかつの上に絶品のデミグラスソースかけたかつめしが名物というのをしりました。 これは食べるしかな…
空堀商店街は昭和チックな昔ながらの雰囲気が残った商店街ですが、特になんかお目当ての観光スポットがあるわけでない気がします。。。 なので、空堀商店街に遊びに行った時にちょこっと休憩でお茶してほしぃなぁ~と感じたお店がたくさんあるので紹介します…
そういえば空堀商店街の食べ物屋さんって色々あるよなぁ~と感じました。 例えば たこ焼き です。 谷町六丁目駅を降りて空堀商店街の入り口にあるたこ家さんや、ミシュランガイド大阪のビブグルマンで紹介されているたこりきさんまでバリエーションが豊富で…
いつも、長蛇の列になっている空堀商店街の東の端っこにある大衆食堂のそのだがあります。 2016年ごろに出来た時は、なぜこんなに並んでいるのか不思議でしょうがなかったです。 その前は、肉屋さんでコロッケが美味しかったのですが、いつの間にかなくなっ…
セブンイレブンのスイーツがすっかり秋に変わったので早速秋の味覚のスイーツを味わってみました。 私が、今回コンビニでチョイスしたスイーツはこちらです。 セブンイレブンのモンブラン生どら焼きです。 和菓子の生どら焼きにモンブランの洋菓子の味わいが…
タピオカは人気ですよねぇ~。 大阪の難波のモッチャムが出来た時は人がビックリするぐらい並んでいて唖然としました。 でも、すいている時間帯にこそっと並んで食べてみると感激。 生タピオカ100%のモチモチ感は一度食べてみてください!って感じです。…