節約
GOTOキャンペーンが始まって、次はGOTOEATがあるらしいですが、新型コロナウイルスの影響がまだまだ収まってないのでステイホーム、自己防衛は大事だと感じてます。 でも、ふるさと納税で、寄付や、返礼品を目当てにするのでも十二分に地域貢献、社会貢献で…
2020年の梅雨の豪雨で九州の熊本県、鹿児島県、宮崎県、大分県、福岡県、佐賀県、長崎県、長野県、岐阜県など多くの災害が発生しました。 少しでも、地域のことをシェアしようとブログ記事を少しずつ書くことを再開してみようと感じたので、奄美市から再開で…
2019年の夏に、車をいったん手放して、まだ、車を所持していないので、自動車保険の継続を停止する手続きをしました。 7等級以上の人は、中断手続きをしないと損しますよ。 たとえば、定年したから車を手放したとか、カーシェア利用するから、車を手放したと…
車を手放すときに、そのまま解約手続きなしで放置すると損しますよ! 自動車保険の更新の手続きが家にやってきました。 自動車保険をソニー損保を10年以上利用しています。しかし、つい先日諸事情で車を手放して、更新手続きをする必要がある、今、車を所有…
霧島山系のお水で育てられているウナギが有名です。 土用の丑の日は志布志市のウナギでふるさと納税がありかな?と感じました。 他にも大阪ー志布志市間のサンフラワーフェリーがあるので車でも訪れやすいかもしれません。 魅力的なイベントもあったので、志…
新型コロナウイルスの影響で自宅待機していた小学生や、中学生、高校生が通勤電車に乗ってくるようになりました。 学校が再開されたんですね。 にぎやかになったのは良いですが、ガラガラだった車内がプチ密状態に。 PCR検査を受けて陽性になる人が40人近…
日増しに暑くなってきてマスクするのがとても億劫な季節になりました。 緊急事態宣言が解除されて通勤・通学の人がガツンと増えたのでちょこっとストレスを感じてます。 新型コロナ前は当たり前な通勤・通学の混雑に何とも感じなかったのですが、新型コロナ…
ふるさと納税でいろいろな都市を見ていると面白いですね。 本当にいろいろな気付きがあるし、それぞれの町が、観光PRや、特産品のアピールされているのが印象的です。 東京や、神奈川、京都、大阪、神戸などの人気の観光地はテレビなどで見る機会があるので…
毎日ふるさと納税について調べているとどんどんいろいろシェアしたいことが出てきました。 鹿児島県曽於市は乃木坂46の大園桃子さんの地元だそうです。宮崎県との県境の町で海に面してないので森林や、温泉、山間の景色が綺麗だろうなぁ~と感じます。 鹿児…
梅雨になってじめじめしてきました。 湿度が70%超えるとホントにどんよりした気持ちになるかもしれませんね。 でも、小学校や、中学校、高校で通学している子たちを見かけるようになって、ワチャワチャしている姿をみるとじめじめした気持ちもがスッキリ…
新型コロナウイルスの影響で飲食店などの大打撃がテレビや、商工会議所の北海道SOSなどを知って何か協力できないかなぁ~と感じたのでふるさと納税を調べだしました。 調べているといろいろありすぎてその土地土地の魅力にかなり惹かれだしました。 今回は、…
指宿市のふるさと納税について調べていたらやっぱり指宿市ってどんなところ?というのがとても気になります。 返戻金もマンゴー、カツオ、うなぎ、さつま揚げ、黒豚、鹿児島どりなどいろいろ魅力的なグルメが多いので目移りします。 ブログでシェアしたいな…
今週のお題「外のことがわからない」というのがはてなブログにあったので、ブログ記事にしてみようと感じました。 最近、キンドルアンリミテッドに入って読書を良くしてます。 本を読むのはあまり得意でなかったのですが、社会人になって自己啓発書を中心に…
ふるさと納税の返礼品をいろいろと探していると、いっぱいありすぎて迷ってしまいます。でも、ピンとくるものがあれば、選ぶというのもありかな?と さとふるの口コミ見てて感じました。 還元率で選ぶのも一つの方法ですが、出水市に一万羽訪れる鶴の保護や…
最近、ふるさと納税の返礼品を調べるのにはまってます。 一度見だすと気になって仕方が無くなる感じです。いろいろな地域の特産品は見ているだけでもとても楽しいです。それと、今まで気づかなかった地域を知れるのも面白いです。 今日は鹿児島県の枕崎市の…
5月は、緊急事態宣言が発生していたので、健康診断が中止になっていましたが、6月になって、新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が解除されたので健康診断が再開されました。 東京や、北九州でクラスターが発生していますが、徐々にアフターコロナの生…
新型コロナウイルスの影響で、ふるさと納税について気になったので沖縄の返礼品について調べていたらいろいろとあったので少しずつシェアしたいなぁ~と感じたのでブログ記事にします。 沖縄県のふるさと納税を実施している地域は、さとふるではうるま市、宮…
新型コロナウイルスのコロナ太りでおなか回りが気になっていたのですが、緊急事態宣言が解除されたので、通勤でウォーキングを再開しました。 在宅ワーク機関もあったのですが、やはり、家にいると体がなまっていたなぁ~と感じます。 でも、運動するのって…
全国的に緊急事態宣言が解除になりましたね。 やっと、という感じがしますが、まだまだ予断を許さないので少しだけホッとしてよいのかもと感じてます。 マスクバブルも崩壊したのか?値段も一時期に比べたら値段が下がったものの新型コロナ前と比べると3倍の…
ヤフーニュースで 10万円給付金のオンライン申請で不備が続出しているから郵送するように呼び掛け続出という記事を読んで、給付はうれしいけど、煩雑な手続きはあららと感じちゃいました。 厚生労働省の生活を支える支援のまとめるブログ記事を書こうと思い…
ジェシカピアソンのスピンオフは面白い ジェシカピアソンのキャストは? ジェシカピアソンの周りのメインの人々 ジェシカ ピアソンの身内 ゲスト出演 ジェシカピアソンが降板したSUITSシーズン6 ジェシカピアソン シーズン2はあるの? ジェシカピアソンのSN…
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が5月31日まで延長されましたね。 安倍総理大臣も苦渋の選択だったと思います。経済的なダメージと、命の問題を考えると心労が絶えないと思います。 各都道府県知事も全力で緊急事態宣言に沿った対策をされているので少しで…
今週のお題「カメラロールから1枚」 ルピノーのSNSの反応は? lepineauのケーキについて まとめ GWでお天気も良い日が続いていますね。表に出かけたい気持ちがありますが、わんこの散歩くらいの外出で運動不足になってます。 これだけ家にいると、運動がした…
ゴールデンウィークに突入しましたね。 最近はもっぱら家で海外ドラマ三昧。というかSUITSアメリカ版にはまってます。 何気に、ツイッター見てたら面白いハッシュタグに遭遇! なんと、家にいたらアベンジャーズになれるではありませんか! 家にいたら世界が…
朝起きて何気にネット検索していると、サムライワークスというのが目に飛び込んできました。 原価マスクの第二弾で医療従事者向けの基金として5円を原価に上乗せしたマスクを発売するということでした。 少し気になったので、サムライワークスの原価マスクに…
マスクが買えない状況が続いていましたが、薬局を訪れるタイミングによって少しずつマスクの在庫があるときが増えてきました。 シャープがマスクを販売すると話題になっていましたが、原価でマスクを販売されている会社があることを知りました。 新型コロナ…
SUITSのアメリカ版の最終章のシーズン9がWOWOWプライムで4月28日(火)からスタートしますね。全10話だそうです。第1話無料放送で見れるみたいですよ。 SUITSのシーズン9の放送スケジュール シーズン1のキャスト 2011年 アメリカ ハーヴィー・スペクター:…
安室奈美恵のHulu配信はいつまで? 安室奈美恵 引退前の沖縄のドキュメンタリー 3話 Documentary of Namie Amuro "Finally" Special Edition 安室奈美恵 ミュージックビデオ 94本 CM曲もあり 安室奈美恵 花火ショー 2本 安室奈美恵のSNSの反応は? まとめ 新…
新型コロナウイルスが猛威を振るっていますね。 かれこれ2か月ほど会社と家の往復だけしか表に出てません。 クロームキャストでパラビが見れた! クロームキャストの安いのをビッグカメラで購入2日で届いた。 クロームキャストの使い方は? クロームキャスト…
先日、札幌商工会議所の緊急在庫処分SOSについて紹介しました。 www.7mono.com 先ほど、札幌商工会議所のホームページを見たらお店の数がかなり増えていました。 さらに、2020年3月18日時点でスイーツのお店が増えていたので追記します。 さらに、さらに、20…