ライフハックの達人 〜成長の道中〜

ライフスタイルの改善やスキルや知識の向上に役立つ情報をお届けする、ライフハックと自己啓発のブログ。自分らしい豊かな暮らしを目指す方に役立つコンテンツが満載です。

電動自転車に乗っていたら異音が!? 【電動自転車の異音の原因とその対処法を解説】

この記事をシェアする


解体工事 水道屋 クリーニング

 

電動自転車に乗っていたら異音

 

電動自転車を購入して生活が楽になったと感じたその時、

電動自転車から変な音がしているのに気づいて

怖い、不安といった気持ちを抱いた人もいるのではないでしょうか。

今回はそんな電動自転車に乗っている時に起こり得る

異音について見ていきます。

 

 

電動自転車の異音の原因

電動自転車の異音の原因

電動自転車から変な音がする主な原因は、

部品の歪みや劣化、ブレーキの劣化、チェーンなどの錆

などが挙げられます。

自転車を倒したりぶつけたりすると部品がゆがんでしまいますし、

衝撃を与えていなくても部品は使い続けると劣化します。

 

このようなことが原因で自転車から異音がした際は

故障と考え、素早く対処した方が良いでしょう。

電動自転車は普通の自転車よりも重いためスピードが出ます。

急な不具合やそれによる事故を防ぐ為にも、

普段から定期的に点検を行いましょう。

 

電動自転車から異音がした時の対処法

電動自転車から異音がした時の対処法

定期的に点検をしていても故障をすることはあるでしょう。

その際、どのような対処法をとれば良いのか考えていきます。

 

時間などに余裕があれば、購入した店舗や自転車専門店に

持って行って専門の方に見てもらうのが一番でしょう。

原因も分からないまま自分で修理するよりは明らかに確実です。

しかし、原因は分かっているならば自分で対処できる範囲で

対処するのも1つの手でしょう。

では、自分で対処する際の方法を見ていきましょう。

 ギアの異音

ギアの異音の原因は、変則ワイヤーの伸びやチェーンの寿命、

ギアの寿命などが考えられます。

この場合、パーツの修理や交換が必要になります。

ワイヤーの伸びは根元にある黒い部分をつまみ、

何度か回していくと元に戻ります。

ギアの故障は自分で対処するのは困難なので、

チェーンやギアの交換は修理に出した方が確実です。

 

ペダルの異音

漕ぐときにこすれるような音がする

まずは靴・ズボン・キーホルダーなどが

自転車に接触していないか確認してください。

このケースは意外と多いようです。

自転車に乗る際の服装にも気を付けましょう。

 

漕ぐたびに軋むような音がする

ペダルを踏んだ際の軋みのような異音の原因は、

グリス切れ・ペダルの軸受けの傷み・サドル周りの軋み

が考えられます。

グリスとは粘度の高い潤滑油のことです。

考えられる要因が多様なので、自転車専門店に持って行って

修理を依頼することが無難でしょう。

 

強く踏み込むと衝撃音がする

この場合、多くはチェーンやギアが寿命を迎えています。

チェーンの引っ掛かりが悪くなっているため、

いきなりチェーンが外れたり横転したりする恐れもあるので、

自転車専門店に持ち込みましょう。

この際、押して走行すると安全です。

 モーターの異音

モーターの異音の原因は

モーターが故障したか寿命である場合が多いです。

モーターもギアと同様に自転車の知識がないと

自身での交換は難しく、分解後元に戻せなくなる恐れがあるので、修理や交換を依頼しましょう。

 

ブレーキの異音

前輪ブレーキから出ている場合

前輪ブレーキからの異音の原因は

摩擦が過剰になっていることが挙げられます。

この場合は自分で修理できる可能性があり、

サドルに座って上から見た時にハの字型になるように

ブレーキシューの角度を変えると良いです。

もしそれでも直らない場合は、

ブレーキシューのタイヤに当たる面を

紙やすりなどで研磨しましょう。

やりすぎるとブレーキの利きが悪化するので、

少しずつ慎重に行いましょう。

 

後輪ブレーキから出ている場合

後輪ブレーキは種類が多く、それぞれ対処法が異なるため、

自力での修繕はやめて自転車店に持っていきましょう。

後輪ブレーキが主な役割を果たしているため、

下手すればブレーキが利かなくなります。

 

金属音がするからと言ってブレーキに油を差すのはやめましょう。

ブレーキが利かなくなって事故に繋がる恐れもあります。

対処方法を知らないまま行うのはやめて、

潔く自転車専門店に持っていきましょう。

 

空走中の異音

こすれるような音がする

この場合、ホイールが歪んでいる可能性があります。

ホイールにも寿命があり、長く使っていると変形します。

タイヤの交換が必要なので依頼した方が良いでしょう。

 

カタカタと音が鳴る。

この場合、ライトや反射板を確認しましょう。

ぶつけた際などにライトや反射板の位置がずれ、

タイヤのスポークに接触している可能性が高いです。

角度を調整して音が止まれば自転車に問題はありません。

 

自転車の異音には様々な種類があり、

その種類によって対処方法も変わってきます。

音によっても対処方法が分かる場合もあるので、

焦らず冷静に考えて修理しましょう。

 

まとめ

電動自転車の異音の原因とその対処法を解説

今回は電動自転車の異音の原因と対処方法を見てきました。

 

この異音によって不具合が悪化して事故に繋がる可能性もあるので、

異音を放置しないのはもちろん、

定期的に点検するようにしましょう。

 

また、原因が分からないまま自分で修理しようとすると

失敗したりそのまま元に戻らなかったりするので、

困った時は自転車店に依頼しましょう。