ライフハックの達人 〜成長の道中〜

ライフスタイルの改善やスキルや知識の向上に役立つ情報をお届けする、ライフハックと自己啓発のブログ。自分らしい豊かな暮らしを目指す方に役立つコンテンツが満載です。

ふるさと納税の寄付額が全国の村で1位! 千葉県長生村の村長のバイタリティーに驚き!

この記事をシェアする


解体工事 水道屋 クリーニング

ふるさと納税 長生村

 

昔からずーっと、読売新聞を購読を継続しているのですが、最近はスマホで読売新聞をチェックすることが増えました。

 

当ブログでも、地域応援の気持ちでふるさと納税の市区町村を少しずつシェアしていますが、千葉県の長生村の村長の行動力がすごかった!

のでブログでシェアします。

 

 

 

千葉県長生村の村長が電話営業?

千葉県の太平洋側の長生村は特に目新しい返礼品もないのに村長の人柄と電話営業の継tyouseityou続的な努力でふるさと納税の寄付額が全国の村で1位になったそうなのです。

 

着目点と戦略が参考になると思います。

 

  • 5万円以上の寄付者 約1500人全員の電話で村長自ら電話で感謝を伝える。
  • 『早場米の刈り取りが始まりました。もうすぐ美味しいお米をお届けできると思います。』と特産品の米やそばをPR。
  • 九十九里浜に面した村の豊かな自然をPR
  • 返礼品で競わなく、誠実に対応してファンになっていただく。

 

このような行動を2016年村長になってからコツコツ続けて、2位の北海道中札内村の約8000万円を大幅に引き離した4億円ということです。

 

村長さんは、長年内装業を経営していたそうです。 

 

長生村の村長さんに続く村長さんや市長さんが現れることに期待ですね。

 

読売新聞のこちらの記事に詳しく乗ってます。

www.yomiuri.co.jp

 

 長生村の映画 長生ノスタルジア 

 Youtubeを見てたら長生村が作った長生ノスタルジアという映画ありました。

30分弱の映画ですがなんか見てしまいます。 

 

ディレクター安田 @eikiyas が監督の映画「長生ノスタルジア」が、門真国際映画祭2020 観光映像部門にて最優秀作品賞を受賞されたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

長生村の場所は?

 九十九里浜に面した村です。

 

長生村のプロモーションビデオがあったのですが、アットホームで良い感じです。

 

 

 

長生村の特産品は? 

ながいきそば

そばで地域の耕作放棄地を解消しようと集まった「ながいきそば倶楽部」と「ながいき集落営農組合」という2つの組織が、ながいきそばに関する活動を展開しています。そばは、古代遺跡から出土するなど、古来からの食べ物であり、栄養価が高く、消化率に優れるたんぱく質を多く含み、さらに高血圧や動脈硬化に効果のあるルチンを多く含んだ健康食品です。

ながいきそばオーナー

ながいきそば倶楽部では毎年、ながいきそばのオーナーを募集しています。そばを育て、おいしい手打ちそばを食べませんか?

 

アイガモ農法とは?

「アイガモ農法」とは、生後3週間ほどのアイガモを水田に放して、雑草やカメムシなどの害虫を食べてもらい、低農薬で安全な米と鴨肉を同時に育てる農法です。アイガモのフンも肥料になり、稲の間をバシャバシャと泳ぎ回ることで根に十分に酸素が行き渡るという利点もあります。

アイガモオーナーズクラブについて

長生村でアイガモ農法による自然循環型の米づくりを行っている「南部アイガモ農法研究会」では、毎年アイガモ農法のオーナーを募集しています。

 

海産物!

豊かな海に恵まれた長生村で特産品といえば海産物です。
なかでもこの地域で冬場に採れるアオノリは味・香とも絶品!夏なら地曳き網で捕れるアジの刺身がお勧めですが、そのアジで作ったタタキ(ナメロウ)は現地でしか食べれない!

 

 

長生村のふるさと納税や取り組みについて

www.vill.chosei.chiba.jp

 

長生村は、千葉県の房総半島九十九里浜に面し、東京から約60キロ、千葉市から約30キロの距離にあり、昭和28年11月3日に八積村、高根村、一松村の3カ村が合併して誕生しました。現在の村域は、東西7.4キロ、南北6.0キロで、面積は28.29平方キロ。太平洋の黒潮による影響を受けて、年間を通して温暖な気候です。
産業は、温暖な気候と平たんな地形を活用して、稲作や野菜栽培、酪農などのほか、九十九里浜での沿岸漁業を中心に発展してきましたが、昭和57年に西部地区に工業団地が開設されたことにより、工業生産が飛躍的に伸びています。
また、美しい海岸一帯は県立九十九里自然公園内にあり、首都圏の海浜レクリエーション地として知られ、夏季には海水浴客でにぎわいをみせています。
こうした恵まれた条件を活かし、将来に向けて着実な発展をめざしていくため、長生村では平成11年度から都市計画制度を導入し、計画的な市街地の誘導を図り、調和のとれた活力ある利便性の高いまちづくりを進めています。

住所 〒299-4394 千葉県長生郡長生村本郷1-77
URL http://www.vill.chosei.chiba.jp/category/1-14-0-0-0.html
電話番号 0475-32-4743
受付時間 企画財政課 8時30分~17時15分(土日祝・12月29日~1月3日を除く)

 

 

 

ふるさと納税の返礼品の一例 SNSの反応

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふるさと納税の使い道


1.子育て
豊かな《こころ》を育てる村づくり
子育て支援、学校教育、青少年育成、スポーツ、文化振興など

2.福祉
ふれあいでやさしさつなぐ心豊かな健康村づくり
健康づくり、生涯学習、高齢者福祉、障害者福祉など

3.環境
自然と共生する夢ある理想の村づくり
環境美化、環境保全、資源リサイクル、エコロジーの推進など

4.産業
協働で産業を育てる村づくり

地域おこし、観光の振興など

5.村に一任
村に一任 村の主要な施策事業など

 

 

 まとめ

ふるさと納税をいろいろ調べていると、いろいろな地域の特徴がなんとなく気づくようになってきました。

 

知らないことは存在しないことと同じなんだなぁ~と感じます。

 

とりあえず、そこしでも認知してもらえるきっかけになればと感じてます。

 

長生村もふるさと納税で全国の村で1位というのを新聞のニュースで気になるきっかけにもなりましたしね。

 

新型コロナウイルスの影響がまだまだ続きますが、少しでもPRする気持ちだけは忘れたらだめですね。 きっと。