便利なものやおすすめをシェアするブログ

生活必需品 普段使っていておすすめの便利なも 便利グッズ、知恵袋を紹介しています。

Udemy セールをいつも利用したらお得! 実際に買ったおすすめ講座 5選

この記事をシェアする


udemy セール

Udemyのセールを利用してスキルアップする方法がとてもお得だったのでシェアします。

 

■おすすめ講座5選

 

Udemyの存在は結構前から知っていたのですが、なかなか利用したいと思う講座がなかったんです。

というのも、プログラムとか自分でググったらほとんどのことは出来るようなります。

でも、友人の勧めでUdemyの講座を購入してみたら結構時短になることになったので。

 

動画で説明してもらえるとやっぱりわかりやすい。

 

専門書より安く本を買うような値段で順番に色々なことが学べるのでおすすめできると感じたのでブログ記事にしました。

 

YouTubeで学ぶのも良いですが、Udemyにある講座をチェックするだけでも色々な新しいことを知る気づきがあると思います。

 

Udemyはセールを定期的にいつもしているので気になる講座がセールになっていたらお得に買い切りで動画を保持できます。

 

どんな講座があるのか、気になったらチェックしてみるのはどうでしょう。⇨Udemy

 

 

Udemy セール いつも 月初 定期的に期間限定してますよ。

udemy セール

Udemyのセールは定期的にいつもしてます。

なので気になる講座があればその都度買ってます。

 

普段の定価が24000円、10000円の講座が1980円などのセールにいつもなる講座があります。

その場合は、まとめて2から3個買ってしまう時があります。

一度買ってわかりやすかったら他の講座を買うことが多いです。

私が一番初めに買った講座は酒井さんのPython入門講座です。

 

まとめて買って満足するのだけは避けましょう。

 

おすすめ講座 5選

Udemyの良いところは講師がそれぞれ特徴がある専門家として活躍している人が多いというところでしょう。

 

一番初めはトップ講師の講座を選ぶのが良いかもです。

 

スキルをつける考え方を先輩に教えてもらうように学べるのが紙面に限りのある本と違うところです。

■現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython3入門+アメリカのシリコンバレー流のコードスタイル 講師:酒井潤

■PythonによるWebスクレイピング〜入門編〜 講師:今西航平

■【徹底的に解説!】Djangoの基礎をマスターして、3つのアプリを作ろう 講師:大橋亮太

■現役シリコンバレーエンジニアが教える次世代インターネットWEB3.0De Fi入門講座 講師:酒井潤

■現役シリコンバレーエンジニアが教えるGo入門+応用でビットコインのシストレFintech

Youtubeで既に動画がたくさんある項目から少し先の情報まで揃っています。

 

Udemy おすすめ

私は、PythonとGoを中心にUdemyで学んでいます。

 

他にもジャンルがあります。(敬称略)

  • 開発:我妻幸長 酒井潤 たにぐちまこと
  • ビジネススキル:熊野整 Miyamoto Shota 伊藤正康
  • 財務会計:マスカワシゲル 川口宏之 丹波亮介
  • ITソフトウェア:カメレオン HIROKI KIKUSHIGE 宏実
  • 仕事の生産性:エクセル兄さん 安井亮平 ヒョウノモトハル
  • 自己啓発:高山優也 学びの講師 Masa  スーパーガールズSGO
  • デザイン:うめちゃん 村守廉 NEST online
  • マーケティング:山田どうそん 野口渉 伊藤雅泰
  • 趣味・実用・ホビー:Michiko Schneck はやかわ あきよ よしの たかみ
  • 写真と動画:OMOKAGE TV かも きりぽん けいたん
  • 健康・フィットネス:大坪モモ 水谷 哲朗 小川康夫
  • 音楽:宮城晴人 K.NAKAMURA SHU/シュウ
  • 教育・教養:宮嶋順也 加藤宗平 磯部和弥

 

Udemy セール いつ?

Udemyのセールっていつしているのか?

  • 年初め
  • 年末
  • 新学期の前の3月
  • ボーナス前の6月

にしている時が多いかな?

 

Udemy講師の酒井潤さんがツイッターで呟いているのは月初めにキャンペーンコードを講師が発効できると言っていました。

 

講師の方の好意でキャンペーンコードをもらえるかもしれないのでダメもとで問い合わせてみるのがおすすめです。

 

Udemyのセールの通知は特にないのですが、Udemyのアプリを利用しているときに見かけて気に行ったのがあれば購入しています。

 

まとめ

今回は最近スキルアップする方法で利用しているUdemyについて紹介しました。

 

最近感じるのは誰と繋がることでスキルが上がるなぁ〜と感じます。

一人で黙々勉強するよりも顔の見えるUdemyの講師に質問しながら仲良くなりつつスキルを上げるのが結果的にお安いスキルアップの方法かもしれません。

 

本、Youtube、プログラミングスクールとスキルアップの方法はたくさんありますが、Udemyは講師の経験とか考え方を知ることができるので教えるだけの内容より分かりやすいくて良いかもです。