ライフハックの達人 〜成長の道中〜

ライフスタイルの改善やスキルや知識の向上に役立つ情報をお届けする、ライフハックと自己啓発のブログ。自分らしい豊かな暮らしを目指す方に役立つコンテンツが満載です。

花見で梅は大阪城公園の梅園だけでない 関西の梅が綺麗なところ15選

この記事をシェアする


解体工事 水道屋 クリーニング

梅の季節になりました。

梅 花見 関西 

私は京阪沿線をよく利用するので、京阪沿線で京都、大阪、滋賀でおすすめな梅の見どころをシェアします。

 

 

大阪天満宮

見ごろ2月中旬~3月上旬

 星合池(ほしあいいけ)の周りで、約20種類の約100本の梅があります。

樹齢280年といわれる盆梅もぜひ見てくださいね。

Youtubeで紹介されている方がいたのでシェアします。

 

 

最寄り駅

大阪メトロ:南森町駅

京阪:なにわ橋駅下車北東へ徒歩約10分

京阪:天満橋駅下車北西へ徒歩約15分

てんま天神梅まつり

盆梅と刀剣展など、様々なイベントが開かれます。

2月11日(祝・火)~3月8日(日)

 

 

 意賀美神社

見ごろ 2月下旬~3月上旬

源平(げんぺい)咲き分けは紅白の花が1本の木から咲きます。

ほかにも約110本の紅梅、白梅の花見ができます。

 

最寄り駅

京阪:枚方市駅 南西へ徒歩約10分

 

梅の見ごろは先始めです。

一斉に咲き誇る様子を楽しむ桜と違って梅は花一輪一凛の美しさを愛でます。

そのため、咲き初めに梅の花を見に行くのがおすすめです。

 

万博記念公園

見ごろ 2月中旬~3月中旬

園内2か所の梅林では約140品種・約680本の梅が開花し、白やピンクの花を埋め尽くされます。

9時半から16時30分(入園) 水曜休園

入場料 大人260円 小中学生80円

 

 

最寄り駅

京阪門真市駅乗り換え

大阪モノレール万博記念公園駅下車 北へ徒歩約5分

 

万博記念公園梅まつり

梅にちなんだ商品の販売や様々なイベントが行われます。

2月15日~3月15日(日)

 

大阪市立大学理学部付属植物園 

淡いピンクの花をつける花香美梅(はなかみうめ)など約40品種・約80本の梅の花見ができます。

 

入園 9時30分から16時

 休園 月曜日(祝・休日除く)

高校生以上350円

 

最寄り駅

 私市駅下車 南西へ徒歩約5分

 

 

山田池公園

見ごろ2月上旬~3月中旬

鹿児島紅(かごしまべに)や月影など約50種類・約340本の梅があります。

園内の東に位置する小高い丘が紅白に染まります。

 

 

最寄り駅

枚方市駅からバス 出屋敷下車 東へすぐ

 

大阪城公園 梅園

大阪市内最大規模を誇る梅林があり、豊後 白加賀など約100品種・約1270本もの梅が楽しめます。梅林から望む大阪城も絶景です。

 

 

最寄り駅

JR環状線 森ノ宮駅

JR環状線 大阪城公園駅

京阪 京橋駅 南へ

京阪 天満橋駅 南東へ徒歩15分

 

 

 城南宮

社殿西側に広がる神苑・楽水苑の春の山には、約150本の紅白のしだれ梅香り高く咲きそろいます。

受付9時から16時

大人600円 小中学生400円

 

最寄り駅

京阪 中書島駅から

バス 城南宮下車すぐ

バス 城南宮東口下車 西へ徒歩約5分

 

梅が枝神楽 

梅の枝を手にした巫女が優雅に舞う神楽が神楽殿の表舞台で奉納されます。

2月18日~3月22日 10時 *土曜日曜祝日休日は15時も開催

 

見どころは、花もいろいろ、名もいろいろです。

梅の品種が多く、中には個性的な名前が付いた梅があります。

一本の木に紅白の花を同時に咲かせる「思いの侭は色のバランスが年によってまちまちなことからその名がついたと言われています。

 

北野天満宮

見ごろ 2月下旬~3月中旬

早崎の寒紅梅(かんこうばい)など約50種類・約1500本もの梅が華やかに咲き誇ります。また、2月25日(火)の梅花祭では梅をこよなく愛した祭神・菅原道真をしのぶ祭典が行われた後、上七軒の芸舞妓がお点前を披露する野点大茶湯が開催されます。

梅苑の公開 問い合わせ必要 ⇒ 075-461-0005

 

最寄り駅

出町柳駅からバス 北野天満宮前下車

嵐山電鉄(京福)北野白梅町駅下車 東北へ徒歩約5分

 

梅苑ライトアップ

LEDライトやろうそくに照らされ、梅苑一帯が幻想的な雰囲気に包まれます。

2月28日~3月22日の金・土・日・祝日 日没から20時

大人1000円 小学生500円(梅茶・菓子付き)

 

大覚寺(大沢池)

見ごろ 3月中旬~下旬

大沢池北側に広がる[嵯峨の梅林では白梅を中心とした約170本の梅が咲き香ります。

受付 9時から16時30分

大人500円 小中高生300円

 

最寄り駅

嵐電(京福)嵐電嵯峨駅下車 北へ徒歩約20分

 

元離宮二条城

見ごろ2月上旬~3月上旬

しだれ梅や紅梅・白梅・桃色梅など約100本の梅が、城内を鮮やかに彩ります。

梅林から望む天守台や内堀の眺めは最高ですよ。

受付8時45分から16時

大人620円 中高生350円 小学生200円

 

最寄り駅

地下鉄二条城駅前駅 下車 北へすぐ

 

京都府立植物園

見ごろ 2月上旬~3月下旬

約60品種・約100本の美しい梅が目を楽しませてくれます。

中には楊貴妃や思いの侭 藤牡丹(ふじぼたん)といった貴重な品種もあります。

入園 9時~16時

大人200円 高校生150円

 

最寄り駅

出町柳駅からバス 植物園前下車

北へ徒歩約5分 

丹波橋駅のりかえ近鉄・地下鉄 地下鉄北山駅下車、南西へすぐ 

三条駅乗り換え 地下鉄北山駅下車、南西へすぐ

 

宝が池公園

見ごろ 2月下旬~3月中旬

公園中央にある池の南側の梅林園があります。

洛北の雄大な景色を背景に紅白の梅が目を楽しませてくれます。

 

最寄り駅

叡電宝ヶ池駅下車 西へ徒歩約10分

 

下鴨神社

見ごろ2月上旬~3月上旬

朱色の輪橋(そりはし)のたもとにある紅梅は、江戸時代の絵師 緒方光琳が描いた国宝紅白梅図屏風のもでるとも伝えられています。

光琳の梅と呼ばれるそうです。

入場 6時30分から17時

 

最寄り駅

出町柳駅下車 北へ徒歩約10分

 

随心院

見ごろ 3月上旬

小野小町ゆかりの寺

薄紅色を古くははねず色と言い、梅園の梅は美しいその色からはねずの梅と呼ばれています。

梅園の公開

3月1日~31日

入園 9時から16時30分

大人500円 中学生300円 拝観料は別

 

最寄り駅

六地蔵駅・京阪山科駅からバス 小野隋心院口下車 南東へすぐ

地下鉄小野駅下車 南東へ徒歩約5分

 

石山寺

見ごろ 2月下旬~3月上旬

 

風情の異なる3つの梅園があり、藤牡丹や、寒紅梅など約40品種 約400本もの梅が彩ります。

受付 8時~16時

大人600円 小学生250円

 

最寄り駅

京阪 石山坂本線 石山寺駅下車 南へ徒歩約10分

 

梅つくし

境内一帯で約100もの美しい盆梅が展示されます。

2月18日~3月18日

 

まとめ

梅の季節になりましたね。

7年ほど前まで大阪の高津神社の梅園を毎年見てもうすぐ春だな~と感じていました。

ほかにも梅園がたくさんあるので近くの梅園に梅を見に行ってみるのはどうでしょう。