天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典・祝賀御列の儀
天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典・祝賀御列の儀のパレードが2019年11月10日 日曜日 午後3時から予定通り行われました。
私はテレビで拝見していたのですが、天気も良くて素晴らしい祝賀パレードでしたね。 実際に現場を訪れた人はお疲れさまでした。
手荷物検査や、トイレ行列など人が集まる場所特有の大変さがあったと思うのですが、一生に一度の祝賀パレードの現場にいた事はキット特別な事になるのだろうと感じました。 国を挙げた祝賀パレードが無事に成功して良かったです。
天皇の凛々しさや雅子皇后の美しさは世界に誇れる祝賀パレードだったと感じました。 東京都内の道を封鎖して10万人以上の人が祝福の為に訪れたそうです。
祝賀パレードのルートや交通規制の状況御は?
皇居から赤坂御用地までのおよそ4.6キロのルート
【警備第一課】午後3時00分現在の混雑状況をお知らせします。
— 警視庁広報課 (@MPD_koho) November 10, 2019
#祝賀御列の儀 #祝賀パレード #交通規制 pic.twitter.com/O8fj3RyVqg
警視庁広報課がルートや混雑状況をツイッターで随時公開していました。
【警備第一課】祝賀パレードへの来場には公共交通機関のご利用をお願いします。周辺の駅は混雑が予想されますのでご注意下さい。地下鉄の駅から手荷物検査場所への案内図を警視庁ホームページで掲載しております。
— 警視庁広報課 (@MPD_koho) November 8, 2019
#祝賀御列の儀 #祝賀パレード #交通規制https://t.co/PgEJ0U5puY pic.twitter.com/mbmWsxPdrm
手荷物検査や奉祝場所は?
奉祝場所は以下の3か所の最寄り駅が一般的だったようです。
霞ヶ関駅 桜田門駅周辺は持ち物検査が午前11時以降に実施
永田町駅 赤坂見附駅周辺は持ち物検査が正午以降に実施
青山一丁目駅 持ち物検査は正午以降に実施
祝賀パレードの禁止行為は?
祝賀パレードの禁止行為と、持ち込み禁止は警視庁の広報課のツイッターで紹介されていました。
【警備第一課】祝賀パレードに来場される皆さまの安全と円滑な行事進行のため、持ち物検査を実施します。来場の際の注意点や持ち込みが禁止されている物など、警視庁ホームページに掲載していますので、ご確認の上ご来場ください。
— 警視庁広報課 (@MPD_koho) November 6, 2019
#祝賀御列の儀 #祝賀パレード #交通規制https://t.co/PgEJ0U5puY pic.twitter.com/RIayMQE60I
立ち入り禁止場所にはいらない。設置物の破損 勝手に移動しない 物を投げるなどの危険行為、大声を出したり楽器を演奏するなどの迷惑行為 飲酒・喫煙 肩車・割りこみ・駆け出しなどの危険行為 沿道上の秩序・風紀を乱す行為・行事に支障があると認められる行為。 奉祝者ブース内の立ち入りが断られる可能性もありました。
祝賀パレードの持ち込み禁止
物の預かりをしないので自分で処置をする必要があるようでした。 身体障害者補助犬以外の動物 旗竿 横幕 ドローンおよびラジコンなど 刃物 火気類など危険物 ビン、缶、スプレー チラシなど トランジスタメガホン 大きな荷物 行事進行を妨害する恐れのあるもの (例:水鉄砲、トンカチ、ペンキ、野球道具、サッカーボール、卵、カラーボールなど。) 奉祝者危険や迷惑を及ぼす可能性のあるもの (例:じどり棒、三脚、脚立、プラカードなど。)
祝賀御列の儀のパレードのSNSの反応を紹介します。
しっかり、見れた人、残念ながら全く見れなかった人がいた模様です。
見れた人は皆満足されている感じでした。
雅子さまを見て美しさに感激されたようです。
雅子さま、本当にお美しかった☺️✨
— のん🍀✨ (@tocotocotan) November 10, 2019
あっという間だったけど、来て良かった🌸
ちゃんと写真撮りたかったのに動画ブレブレ💦
#祝賀御列の儀 #祝賀パレード #即位パレード pic.twitter.com/4n81GGYUpk
参列することで一瞬でも姿が見れたのは良かったです。
両陛下の即位パレードに参列してきました❣️
— 山田耕一郎 (@yamako888) November 10, 2019
一瞬ですがお姿見れました。
それにしてもすごい人人人💦
日本中から🇯🇵集まっているんじゃないかと思うぐらい多い人 pic.twitter.com/ztsp3IL0uU
あった言うまの出来事だったようです。
即位パレード
— Masa (@BoxingMasa) November 10, 2019
あっとゆうま…。 pic.twitter.com/BJqbYOveZt
見れなかったようですが、雰囲気を体験できたので満足されていたようです。
東京も盛り上がってましたよー🇯🇵👏🏻
— なおちゃみ❤︎ (@naolovetvxq2) November 10, 2019
でも甘かった💧さすが日本の警備‼️
検問に数時間かかり沿道さえも立たせてくれず全く見れなかった😩💦
落ち合った友人Dさま(195cm)が手を伸ばして撮ってくれた中にかすかに車列がぁ😭✨分かりましたか??
雰囲気だけでも体感でけて良きよき😊
#即位パレード pic.twitter.com/zpZcjU4tp0
青山一丁目で西日が当たっていたようですね。
青山中学校付近の青山一丁目寄りで撮影しました
— mari.mari (@mari_onew) November 10, 2019
皇后様に西日があたり眩しかったと思いますが、沿道の人達を良く見て下さいました#天皇皇后両陛下 #即位パレード pic.twitter.com/140exz9kis
祝賀御列の儀のコースをたどられてます。
【動画】天皇陛下の即位に伴うパレード「祝賀御列の儀」のコースをたどりました。天皇、皇后両陛下は10日午後3時ごろにオープンカーで皇居を出発されます https://t.co/3rHN1Lczkm pic.twitter.com/k3Tdy9dIpe
— 毎日新聞 (@mainichi) November 10, 2019
祝賀パレード
#即位礼御列の儀 #即位祝賀パレード #即位パレード
— 株式会社 宇賀福屋【公式】 (@ugafukuya) November 10, 2019
令和元年11月10日(日曜日)
平河町交差点付近 pic.twitter.com/Hrax7Jnybh
仕事を休んで一生に一度の判断は正しかったようですね。
祝賀御列の儀を見に行ってきました。
— 74TK (@Type73Tk) November 10, 2019
仕事は急きょキャンセル。自営業の特権??
11:00頃に手荷物等の検査に並び、12:50頃検査を通過して沿道へ。
場所は権田原交差点。なんとか2列目に並べました。
とにかく感動いたしました。思い切って行ってよかったです!!#祝賀御列の儀#即位パレード pic.twitter.com/Ug2ecpynIL
現地で見れて本当に良かったです。
見れた✨#即位パレード#祝賀パレード pic.twitter.com/a3pyOuZizl
— みぃちゃん@(´∀`)人(゚レ゜)🌻 (@miyu_rm8) November 10, 2019
最前列で見れるのは素晴らしい。
即位パレード、青山通りに向かう途中に裏手に回ったら両陛下がお通りに!最前列で拝められてまさに奇跡としか pic.twitter.com/RlTwpQ1vdW
— 柊みとせ (@mitose127) November 10, 2019
雅子皇后さまは殆どの人が美しかったと紹介されています。
皇后様お美しいです☺️#即位パレード #天皇皇后両陛下 pic.twitter.com/i4lQT4hqDA
— 😺🐥miyu🐥😺 (@jyjxiah) November 10, 2019
一瞬でも見れると感激しますね。きっと。
天皇陛下即位パレード!!!!
— あんごら (@angoraswa0112) November 10, 2019
一瞬見れたー😭❤️#天皇パレード pic.twitter.com/T2kSGAZE24
天気が良かったので最高の1日だったと思います。
秋空のもと
— やす吉くん 低浮上_l ̄l●lll (@6QPUGGpJcYCsaSo) November 10, 2019
素晴らしい
パレードでしたね😊#祝賀御礼の儀#即位パレード pic.twitter.com/8h7Fo9m2OQ
動画でまとめられている人も。
#祝賀御礼の儀 #即位パレード
— ✈︎✈︎T.Suzuki✈︎✈︎ (@ts1324NH) November 10, 2019
続いては動画で
菅官房長官→安倍首相→•••→天皇陛下 pic.twitter.com/A9ZleaQups
ローブデコルテに~ティアラに似合う雅子皇后さま
🎌🎌🎌【祝賀御列の儀】🎌🎌🎌
— KEI😽😹💗💗 (@Keiko_621a) November 10, 2019
㊗天皇陛下即位パレード
おめでとうございます🎈🎉🎊✨
雅子さま~
ローブデコルテに~ティアラが~
輝いて~お美しいです✨👗👑✨✨#雅子さま #祝賀御列の儀 #天皇陛下即位パレード pic.twitter.com/9u0biBGcbu
即位パレードの様子です。
即位パレード その1 pic.twitter.com/zMniTelgzv
— きにやま②温泉&旅行&食べ物 (@kiniyama02) November 10, 2019
一瞬だったのでタイミングだったのですかね。
一瞬過ぎてつらたん(・灬・)
— 青 髭はピェ (@djaohige) November 10, 2019
天皇皇后陛下万歳!#即位パレード pic.twitter.com/zFMSk4skat
見れない時は雰囲気を体験した後に逆にテレビでしっかり見るのが良いかもしれません。
即位パレード🤣🤣🤣
— oceanblue1010 (@oceanblue101010) November 10, 2019
帰宅して録画を観よっ🤣🤣🤣 pic.twitter.com/I6661ArChu
無事に手荷物検査通過できたようです。
手荷物検査通過しました!#即位パレード pic.twitter.com/q5jP2IJMWZ
— Taiyou_Channel (@Taiyou_Channel) November 10, 2019
警察官も素晴らしい1日の裏方さんですね。
パレードも感動しましたが、警備の警察官の皆さんも親しみやすく、親切な対応でした。練習風景です 笑#即位パレード pic.twitter.com/gzZ5T2pr45
— tales (@f7347c59ca68478) November 10, 2019
ほんの一瞬でもその場にいて雰囲気を体験するのは素晴らしいです。
#即位パレード
— とんぼチャン (@aH7hnAZw2TK6wrp) November 10, 2019
ほんの一瞬でした😅 pic.twitter.com/YVGNFJeVq4
中には現場に行ったけど見れなくて残念に感じた人も。
即位パレード見に行ったけど天皇陛下どころかお乗りになられてる車すら見えなくて泣く泣く帰ってきた pic.twitter.com/iriiYWJSQw
— てんふー (@tenfutenfu) November 10, 2019
手荷物検査によってあまり満足する形で見れない人もいたようですね。
見れた人達の天皇皇后両陛下の写真ツイートより、「そこそこ早くから来たのに、手荷物検査場で足止め食らって、結局見えてるようで見えてない動画しか撮れなかったツイート」も見て........ #祝賀御列の儀 #即位パレード pic.twitter.com/czgtnh7NGP
— 小栗(元Guriiii)@いろいろ (@NTVandDzikkyo) November 10, 2019
祝賀パレードが終わると桜田門の周りが渋谷スクランブル交差点のようになったようです。
【悲報】即位パレード終わった途端に桜田門が渋谷スクランブル交差点と化す
— あーちゃん (@WAVE_2010) November 10, 2019
カオス pic.twitter.com/CMLmHoFvLX
即位パレードを見れなかった人も。。
即位パレード😂
— ここ・Hey Siri (@kumiccoco) November 10, 2019
チラ見も出来ず pic.twitter.com/46v65QHdy2
音楽隊さんも素晴らしい1日になった気がします。
あ、音楽隊さんのご帰還の様子だけチラッと撮れてたわ♪♪♪#祝賀御列の儀 #即位パレード pic.twitter.com/AkCPKbqOWM
— ペンギン (@skflowersk) November 10, 2019
人を幸せに感じさせる祝賀パレードって素敵ですね。
本当に素敵なパレード💕
— 天野慶子 (☆あまケイ♡) (@amanokeiko0325) November 10, 2019
でした。
誠におめでとう㊗️
ございます。
🚓🚓🚓🚓👑🚓🚓🚓🚓#祝賀御列の儀 #即位パレード
日本人でヨカタ(。-_-。)💕 pic.twitter.com/22qIqStryZ
両陛下の笑顔が現地で見れたのは羨ましいです。
即位パレードの動画です。
— トレイン (@train_sekisonn) November 10, 2019
両陛下の笑顔が素敵でした。#祝賀御列の儀 #祝賀パレード pic.twitter.com/szstO0pCqb
出遅れると人が多くて車列も見えない状況のようでした。
ミーハー心で即位パレードに行って来ました🌸
— PLUS YU (@PLUSYU) November 10, 2019
しかし物凄い人で車列すら全く見れずでしたσ^_^; pic.twitter.com/zEKxywIs4H
神輿や太鼓なども出ていたようですね。
昨日はFFF前に皇居に立ち寄ったんだけど、神輿やら太鼓やらすごい賑やかに即位の国民祭典をやってましたよ。
— ひ~た FFF 11/9 😎 (@twinhita) November 10, 2019
今日は 即位パレード !
どんだけの人が殺到するんでしょ?!😅
フォーラム参加のみなさんは要注意ですね〜 pic.twitter.com/lvwsoNmBtZ
祝賀パレードのまとめ
2019年10月22日の祝賀パレードの延期の判断は素晴らしい事だったような気がします。 結果的に天候にも恵まれ滞りなく行事を行えた事に明るい未来が続いて行くように感じました。 不思議と心なしかテレビのインタビューや、Twitterのコメントを拝見していると少しテンションが上がっている様子でした。 各地で災害が続く年でしたので少しでも明るくなれるような華やかな祝賀パレードはとても印象的でした。 まさこさまも笑顔がとても美しく華やかな衣装も素敵でしたね。 令和は素晴らしい年代になるだろうと皆感じた1日になったのでとても印象的でした。