先日久しぶりに山口果物でフルーツたっぷりのミックスロールケーキを食べて、やっぱり美味しかったので山口果物についてシェアします。
山口果物は、谷町六丁目駅から空堀商店街を通って7分ほど東に歩いたら上町筋沿いにある大阪の上本町にある果物屋さんです。
山口果物というように果物屋さんなのですが、喫茶店も併設していて、夏になるとかき氷目当てに長蛇の列ができます。
果物屋さんが厳選したフルーツたっぷり入ったフルーツサンドも有名でフルーツの甘い味がしっかりしているのでとても美味しいです。
私が初めて山口果物で果物を買って食べたのは2004年か2005年くらいだったでしょうか?
気が付いたら、夏はかき氷で有名になったみたいでとても人気の果物屋さんになってました。
今は、上本町だけでなく、新大阪にもお店が出来ているみたいです。
山口果物のブログ www.fruit-garden.net山口果物はブログをされていますので詳しい情報はブログをチェックしてください。
夏は、かき氷目当てにとても多くの人が並ぶ人気店です。
新型コロナウイルスが収まったらふわふわの食感のフルーツたっぷりのかき氷を食べに出かけてみるのはどうでしょう。
山口果物のかき氷
- アボガドかき氷
- 国産レモンかき氷 ※季節限定商品
- すももかき氷 ※「季節限定商品
- 赤肉メロンかき氷※季節限定商品
- パイナップルかき氷 甘みの強いゴールデンパイナップルだけを使用
- ホワイトグレープフルーツかき氷 さわやかな甘みのグレープフルーツのかき氷
- キウイかき氷 ビタミンCたっぷりのキウイのかき氷
- あまおうイチゴかき氷 あまおうイチゴだけを使用した冬と春の1番人気かき氷。イチゴをそのまま食べているかのようなかき氷です。※季節限定商品
- マンゴーミルクかき氷 甘みの強いマンゴーにミルクを少し入れた人気のかき氷。夏の2番人気です!※季節限定商品
- 桃かき氷 かき氷人気NO.1!桃を目の前でカットして桃のシロップを作ります。時期によって白鳳→白桃→川中島と桃だけでも味の違いを楽しめます。桃のかき氷を販売すると店には行列ができるので要注意です。※季節限定商品
- 石焼き芋かき氷 徳島産の里むすめだけを店で石焼き芋にした後にしっかりと裏ごしをして作るオリジナルシロップ。手のかかるシロップだけに味は石焼き芋だからできる香ばしい香りがします。※季節限定商品
他にも、フルーツをたっぷり使ったケーキ、サンドイッチはケーキ屋さんとちょっと違ったフルーツがガツンと来る食感なのでとてもおいしいですよ。
フルーツたっぷりのミックスロールケーキ
全てフレッシュな果物を使ったロールケーキ。ケーキ屋さんではない果物屋さんのロールケーキです。
我が家は、フルーツサンドも大好きですが、よくフルーツたっぷりのロールケーキをよく食べます。
こちらもフルーツがたっぷりなので果物屋さんが作ったロールケーキで生クリームの甘さも控えめでスポンジもしっかりとした感じです。
アップルパイ
こちらは、アップルパイで具のアップルがしっかりと入っていてとてもうまい。
最後に山口果物の場所と営業時間をシェアします。
山口果物 上本町本店
大阪府大阪市中央区上本町西2-1-9 宏栄ビル1F
電話番号:06-6191-6450
営業時間:10:00~20:00(不定休)
山口果物 エキマルシェ新大阪店
所在地 〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅3階校内 エキマルシェ新大阪
TEL 06-6195-1616
営業時間 9:00~22:00
まとめ
山口果物の果物はとても甘くておいしい果物が多いです。お値段もお手頃なものも多く、うちの子が小さい時はおやつに山口果物のフルーツを買うことがありました。
最近は、あまり山口果物でフルーツを買うことが少なくなっていましたが、久しぶりに食べてとても美味く満足しました。
山口果物で買い物するたびに我が家で話題になる楽しい思い出がいっぱいあるのでお勧めのフルーツ屋さんです。
新型コロナウイルスの影響で外出を控える必要がありますが、落ち着いたら山口果物でかき氷や、お茶したり、お持ち帰りで、フルーツサンドや、フルーツたっぷりのロールケーキを買って帰ってお家でお茶するのも楽しくなりますよ。